健診充実都市
充実した検診制度で元気な暮らしを応援
南砺市が行っている主な検診
集団で行っている検診
※表は横にスクロールできます
項目 | 対象者 | 料金 |
---|---|---|
胸部レントゲン検診(結核・肺がん検診) | 40歳以上 | 300円(65歳以上無料) |
ヘリカルCT(肺がん検診) | 節目年齢(50〜70 歳の5歳刻み) 節目外年齢(50~70 歳で前年度受診歴がなく、喫煙指数が600 以上の方) |
節目年齢 3,300円 節目外年齢 5,800円 |
39歳以下健診 | 19〜39歳以下 | 1,000円 |
※保険センターや地区公民館などで行っています。
医療機関で行っている検診
※表は横にスクロールできます
項目 | 対象者 | 料金 |
---|---|---|
大腸がん検診 | 40歳以上 | 400円 |
前立腺がん検診 | 50歳以上 | 500円 |
胃疾患リスク検診 | 節目年齢(40〜65歳の5歳刻み) | 1,000円 |
肝炎ウイルス検査 | 40歳以上で未検査の方 | 無料 |
口腔疾患検診 | 節目年齢(40〜80歳の5歳刻み) | 無料 |
※指定医療機関で行っています。
※胃疾患リスク検診では、胃がんなど胃の病気になりやすさを判定します。
集団と医療機関の両方で行っている検診
※表は横にスクロールできます
項目 | 対象者 | 集団での検診料金 | 医療機関での検診料金 |
---|---|---|---|
胃がん検診 節目年齢(40〜70歳の5歳刻み) 重点年齢(53、58歳) |
40歳以上 | バリウム検査 1,200円 (節目年齢・重点年齢無料) |
胃カメラ 4,000円 (節目年齢・重点年齢2,000円) |
子宮がん検診 節目年齢(20〜70歳の5歳刻み) 重点年齢(23、28、33、38歳) |
20歳以上 | 頸部 1,000円 (節目年齢・重点年齢無料) |
頸部 1,700円 (節目年齢・重点年齢無料 頸体部 2,700円 (節目年齢・重点年齢1,300円) |
乳がん検診 節目年齢(40〜70歳の5歳刻み) 重点年齢(43、48歳) |
40歳以上 | マンモグラフィ 1方向 1,100円 (節目年齢・重点年齢無料) 2方向 2,000円 ※40〜49歳のみ (節目年齢・重点年齢1,000円) |
マンモグラフィおよび視触診 2方向 2,200円 (節目年齢・重点年齢1,100円) |
がん検診の受けやすい環境づくり
- 休日や託児付きの集団がん検診日を設けたり、医療機関でも検診を受けられます。
- 節目年齢のほかに重点年齢を設け、検診費用の助成を行っています。
特定検診・特定保健指導で生活習慣病の発症や重症化を予防
- 40歳~74歳の国民健康保険加入者に実施する特定健診では、市独自でクレアチニン・尿酸の検査を追加して行い、生活習慣病と深く関係している慢性腎臓病(CKD)の早期発見や糖尿病の重症化予防に努めています。
- 健診後は、生活習慣病の発症・重症化予防の個別支援を行っていきます。
お問い合わせ
健康課0763-23-2027